カナンファームに行ってきました。(東村)
20日、21日の土日で東村(宮里藍ちゃんの故郷)にある
カナンスローファームへ一泊旅行してきました。
カナンファーム
http://www.canaan-farm.com/
エンダーで昼飯済ませて
途中気まぐれで嘉手納道の駅によったり
花火専門店で花火大量買いしたので
結局那覇から4時間程度かかりました!
しかし、部屋の窓から見える景色に
即効癒され
夕食までの間に、
こどもはベッドで空中浮遊して遊んで楽しんでいるみたいで少し安心。
夕食はカナンスローファームのカフェレストラン。
夕飯はカナンファームで採れた野菜やお肉を使ったお勧めコースを全員でいただきました。
落ち着いた雰囲気、目の前は東海岸の海(太平洋)が広がりほとんど動くものがありません。(たまに車が通る)
料理が出てくるまで、少しカメラをうちのアシスタントにレクチャータイム。
これは前菜
左下のヒジキのかきあげが子供に大人気。
左上のマンゴーのピクルス(漬け物)は大人に大人気。
豚肉と牛肉のシンプルな料理も美味しかったが、ここから先は食事中ということで
写真を撮るのを忘れてしまった...食事に熱中しすぎて。
ほんとに美味しかったです、ごちそうさま!
食事終了で東村からサプライズプレゼント!
なんと、東村まつりが6日から本日に延期(台風と旧盆のため)で
その花火大会がそろそろ始まるということで
建物の屋上で従業員の方々と他の宿泊客の皆さんと急きょ鑑賞会!
那覇や本部の花火大会にもひけをとらない、すご〜い花火のオンパレード
大型のスターマインをこんな真近で見られるとは!この時期に!
親子共々大満足
ありがとう!東村さま!!
絶対穴場。
その余韻を忘れないうちに、途中で買った花火を又楽しむ!
いや〜最高だな、線香花火も良かった。
久しぶりの親子家族旅行は怒濤の1日目を終えて
更なる人のつながりで楽しむ2日目へと流れ込むのであった...続きは明日。
それじゃまた明日!
Tubaでちゅ〜ば〜?
では!来週もよろしく!
blogで有名になって、いろんな沖縄アクティビティを体験したいから
ポチッと押してちょうーだいね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ラミネックスセンターのほーむぺーじ:http://www.laminex-c.jp/
Facebookのマイページ:http://www.facebook.com/an358