おいおい!名刺忘れたのかよ〜!の場合も先手とる名刺!

安慶名紀昭

2011年09月03日 09:38

おはようございまあす!沖縄@販促命!

初対面のクライアント候補の方とお会いした時に

「名刺を切らしちゃって〜」

っていうシチュエーションに、日本のビジネスマンなら何度か出くわした事があるはず!

こんな私にもあるのだから、まちがいない!(古っ!)

そんな時には慌てず騒がす、このカードを出して下さあい。

あ〜い〜て〜の、じょう〜ほう〜きにゅう〜か〜ど〜!

ドラえもん口調じゃわかりにくい?ならば

相手の情報記入カード



名刺に書いてある基本情報をその場で得る為のカードですが

自分で聞いて書くんじゃなく、あくまで相手に記入させて下さい。

相手も罪悪感が少しはあるので喜んで記入するでしょう、しかし渡し方が大切。

「あ〜そうなんですか〜、でも大丈夫!これがありますよ!」
(ここで先程のドラえもん口調でカードの名前発表!)
じょう〜ほう〜きにゅう〜か〜ど〜!

これでクライアント候補様のつかみはOK!

別の日に連絡しても、「あっ、あの時の安慶名さん?

なんて先に言われたりして、そこからのトークは「不安感無し」状態ですすめられます!間違いない(再び古っ!)

こんな単純カードでも、渡すタイミングによってすんごい販促物に大変身!

生身の人間から仮面ライダーくらいの差が出来てしまうんです。やはり、営業マンはアイディアが命!

がんばって下さい。



えっ?何ですって?良く聞こえませんが、自分じゃ作れないって?

そんな方はだいじょうーぶ!。

私が有料で作ってあげます!まかせなさい!

しかし、これぐらいパワポやExcel・ワードでちゃちゃっと作っちゃう方が「できるなあ〜」っていう評価をもらうんじゃないの〜

だから最初は自分でがんばって、それでも時間が無かったりしていたら私にごれんらくを〜!










Tubaでちゅ〜ば〜?



では!今日もよろしく!




参考文献(ある名刺の元ネタ):高木芳紀 氏著「1秒で10倍稼ぐありえない名刺の作り方」
http://www.amazon.co.jp/1秒で10倍稼ぐありえない名刺の作り方-高木-芳紀/dp/4872579275/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1314924480&sr=8-1
名刺についてご質問やご感想、又制作のご相談は直接携帯電話まで!お掛け下さい。

安慶名のメルアド:an358@laminex-c.jp

有限会社ラミネックスセンターのホームページ:http://www.laminex-c.jp/
Facebookのマイページ:http://www.facebook.com/an358










blogで有名になって、いろんな沖縄アクティビティを体験したいから
ポチッと押してちょうーだいね! 
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村


関連記事