ポケモンの映画を観に行きました...が!姉さん!事件です!!
http://www.pokemon-movie.jp/black/
ポケモンの映画を観に行くのは、僕ら家族にとって夏休みの定番となっています。
そこで、夏休み前の早々にチケットを購入しまして、これだけは絶対に行こうな!
と息子とも話していました。
そして、時間は経ちたくさんのアクティビティを今夏は体験してきました。
先にトランスフォーマー3Dを見て、旧盆があって、東村へも宿泊に行きましたし、
ロボット博には息子は計2回行っています。
このたくさんのアクティビティを経験していたらから
ポケモン映画は油断していました、本当に油断していました。
気がつくと夏休みも終わり、8月最終の日曜日になっているではありませんか!
ギャ〜!!
子供も朝から自由に遊びに出ています、時間は午後1時30分!ギョエ〜!
上映時間を調べると午後2時が最終となっています、なんでよ〜!
急いで息子に帰ってこいコールをして、身支度してなんとか家を出たのが
午後2時15分ころ、そこから車を飛ばして到着が午後2時30分過ぎ
慌てまくりでシネマQの前に到着。
そこから列に並びようやく前売り券を出すと、なんと帰って来た答えが予想だにしない
「満員です。」
カビ〜ン!!
息子よ!スマン!
ふてくされる息子を前になす術も無くボーゼンとしていると
妻が「DSで受け取れるキャラクターだけでももらえないかな?」と、まさかのムチャぶり。
責任感の重責が少しでも軽くなればと思い「交渉してきます」と取り合えず言い放ち、スタッフへ駆け寄りました。
ムチャなお願いとは分かっていつつも、無理だろうなと分かりつつも、父親としての責任のため
一連の騒動を説明したあと、キャラクターのDSへのダウンロードをお願いしました。
最初のスタッフさんは困っておりましたが、マネージャーさんに確認すると「チケットも購入されていて
鑑賞される機会もないので、今回は特別に」ということでOKを頂きました。
おへ〜!お願いしてみるもんだ!ありがとうシネマQのスタッフ&マネージャー様
子供をつれて劇場の入口まで案内してもらって、無事ゲットだぜ!(浮かれちゃまずい)
そこから、息子とは又一悶着ありましたが、とにかく大きな心で無理難題をすんなり受け入れてくれた
シネマQの皆様には足を向けて寝られません。
もう一度、ありがとうございました。父親の威厳が多少は保ちました。
大小の差はあれども、ビジネス書で勉強したディズニーの接客がここにも存在しました。
販売促進のお手伝いを仕事にしているので、昨日のこの出来事は非常に勉強になりました。
是非、皆様にお伝えしたかった昨日の出来事でした!
Tubaでちゅ〜ば〜?
では!今週もよろしく!
名刺についてご質問やご感想、又制作のご相談は直接携帯電話まで!お掛け下さい。
営業安慶名の携帯電話番号:080-3223-7260
有限会社ラミネックスセンターのホームページ:http://www.laminex-c.jp/
Facebookのマイページ:http://www.facebook.com/an358
blogで有名になって、いろんな沖縄アクティビティを体験したいから
ポチッと押してちょうーだいね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
関連記事