チャップリンの感動的すぎるスピーチ!

安慶名紀昭

2012年02月09日 10:00

こんな時代だからこそ胸に沁みる…チャップリンの感動的すぎるスピーチを聞け!

http://youpouch.com/2011/12/19/47688/

スピーチの抜粋です。

― 世界は全人類が暮らせるほど大地が豊かで、皆に恵みを与えてくれる。
人生は自由で美しい。

しかし、私たちは生き方を見失ってしまった。
欲が人の魂を毒し、憎しみと共に世界を閉鎖し、不幸、惨劇へと私たちを行進させた。
私たちはスピードを手に入れ、自分自身を孤立させた。
ゆとりを与えてくれる機械により、貧困を作り上げてしまった。
知識は私たちを皮肉にし、知恵は私たちを冷たく、無情にした。

私たちは考え過ぎ、感じなさ過ぎる。
機械よりも、人類愛が必要なのだ ―



― ハンナ、聞こえるかい? 顔を上げるんだ。雲が晴れていく。
太陽が輝き、あたりを照らし始めた。人類が新しい世界に。
そこには貪欲も憎悪も野蛮さもない。

見上げてごらん。人類の魂には翼があったんだ。いま飛び始めた。虹の中にも飛び始めた。未来の希望の光に向けて。希望に満ちた未来が我々人類のもとに。

だから上を見上げてごらん、だから上を見上げてごらん ―



***************************************************************************************
こんな時代とは言うけれど、いつの時代でもきっと「こんな時代」と言ってきたはず。

冷静に周りを見返してみると、こんなに幸せな時代も無いもんだと思ったりもするし、

こんな時代に誰がした?なんて思ったりもする。

せめて子供達が幸せに育って幸せな家庭を持てるように、ひとりの男として父親としてがんばりたい。



(フランキー堺氏のアテレコ?がおもしろかったなあ〜!)





にほんブログ村

関連記事