あげなカンパニーオフィシャルBlog
『ミウラ折り』でオンデマンドプリントのアイテムを作ってみたいという企み!
安慶名紀昭
2013年02月27日 10:48
「ミウラ折り」ってご存知ですか?
昨年だったか一昨年だったか、日本製の人工衛星に
ミウラ折りを応用した太陽光電池シートが搭載されるって事で話題になっていた
ようないなかったような感じで覚えていました。
これのアイテムのモノホンが手に入ったのでご報告!
防災ハンドブックです。
小さいですよ、見た目は名刺サイズぐらいです。
しかし、中にミウラ折りで折られた防災マップが入ってます。
こちら↓
確かに、万が一の状況の時ってデジタルデバイスの充電は大切にしたいから
地図情報ぐらいはアナログで持っておきたい、それが対策ってもんだよね。
ミウラ折りの動き動画youtube
●防災用地図
●観光案内用地図
●飲食店マップ
●商店街案内マップ
しかも、オンデマンドプリントで、好きな時に好きなものをプリントして
ミウラ折りで提供できたら、いいよね〜!
聞いた話によると、専用の折り機もあるらしいからそんなに苦労しないはず!
ミウラ折りのサイト
http://www.miuraori.biz/
【今回の感想】
ミウラ折り
ともかずじゃないよ 折り加工
(だんだんネタが出なくなってきた)
了解!
http://www.laminex-c.jp/
( ・∀・) イイネ!
Have a Good day !
Do not forget your smile !
↓ブログランキングに協力して、ポチッとなお願い!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
!!!ついてるキャンペーン実施中!!!
詳しくはこちらまで〜
http://hansoku.ti-da.net/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
関連記事
ヤンバルで開発中のテーマパークは【ジャングリラ】!動画有り!
妄想マーケティングを自分してみた①
妄想マーケティング。これで解決、真のお悩み!
Talent Focus®のセミナーを受けて来ました。・・・ピントが合うというか解像度があがった件。
AIでパンフレットを作ってみました。
【頭だけちょっとの読書感想】アフターデジタル。
【読書前感想】アフターデジタルを読む前に感じること。
Share to Facebook
To tweet