超高性能MacPro発表でいろいろ遊べることでだいぶ盛り上がっているらしい!

安慶名紀昭

2013年06月12日 12:00

 こんにちわ。最初はなんのことか分からなかったラミネックスセンターのブログ担当、常務の安慶名です。
昨日の記事でも書きましたがアップルの製品発表会であるWWDC2013では、新しい製品もいろいろ発表されていました。
その中でも、その斬新さと予想外なフォルムで話題をさらいつつあるのが「新MacPro」ですね。
こちらですが

『デュアルGPUは、PCI Expressベースのフラッシュストレージ、高性能サンダーボルト2、新世代のXeonプロセッサ、超高速メモリ、および4Kビデオに対応したワークステーショングラフィックスを中心に設計された新しいMac Proは、全体で最先端の性能を実現ボード。』
う〜ん、どんだけすごいんだか分からない。使えるんだったら使ってみたいけども、グラフィック制作程度だったら
そもそもこんな凄いのはいらないかもしれない。
3D制作やムービー編集(しかも4K!)とかでないと、この性能をフル活用できないかもしれない。

・・・ということで、わけの分からないものはとりあえず遊んでみたくなるのが人の常、
その特徴的なフォルムに、おもしろ日本人達が反応しないわけが無い!・・・らしくこんな画像が早くも多数アップされています。
まずは美味しそうなところから
大阪はこうなるんか

夏だし冷たいのもいいかも

お昼どきなんでシュウマイを入れる方もちらほら、やっぱり手作りがいいよね

炭焼きには向いてますね。

日本人の魂ですよ。

だんだん意味が分からなくなってきてますが

形が一緒なだけですよ、既に。


超高性能なだけに、なんだか楽しみになってきました。
ちなみに、Amazonでは似たようなゴミ箱が話題になっているようです。

「商品のお間違えにご注意下さい」って・・・


本物の新MacProは50万円はくだらない高級品になりそうですが、こちらは3000円でおつりが出そうですので
先にこちらを買っておくというのはどうでしょうか?
これを本体にして自作PCにしてしまう輩も出てきそうですがね!



http://www.laminex-c.jp/
( ・∀・) イイネ!
Have a Good day !
Do not forget your smile !


↓ブログランキングに協力して、ポチッとなお願い!


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

関連記事