今まで使っていたカメラ(FUJIFILM S602 FinePix)の画像素子にしみが出てきました。
子供が生まれてから買ったからそろそろ10年選手のカメラでした、いろいろな修羅場を一緒にくぐってきた
戦友のような相棒です。そんな彼から「そろそろ一線から退くほうがいい」を言われたような気がして
ひとり寂しくなっていたんですが、もうムリはサセラレマセン。
無理やり手術を受けさせたって、彼自身が良く分かっているはずです、解像度までは向上させられないことを!
私もそこまでムリはさせたくありまあせん。
なので、苦渋の思いで「若い衆」に交代してもらうことに決めました。
新しい相棒になるのは、RICOH社のGXRと決まりました。決め手はS602の使い勝手に近いということです。
http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/point.html
しかも撮れる画調もイメージに一番近いと感じています。
残念ながら同じブランドでとも考えましたが、取れる画調がイメージとは違うのでバツでした。
デジタル一丸も考えましたが、予算にも限りがあるし、大きいし、という理由で候補から排除です。
ミラーレスも触ってみました。一連のミラーレス新製品は、結局は商売用には向かない画調だと私は思います。
なので、これらも候補から排除です。
よって消去法でもGXRとなりました。
さて、長い付き合いになりそうなので現物が手元に届いたらレポートをがんがんアップしていこうと思います。
そうすると、いろんな気付きがあるはずなので。

(GXR 画像サンプル)