Talent Focus®のセミナーを受けて来ました。・・・ピントが合うというか解像度があがった件。

Talent Focus®を知りました。

Talent Focus®のセミナーを受けて来ました。・・・ピントが合うというか解像度があがった件。

コンテンツが深くて広くて大きいし、内容的にも秘匿性を求められる感じなんで
紹介したくてもど素人がイイ気になって紹介しまくると、あとでしっぺ返しが大きそうなんで
慎重にシンチョウを重ねて、古今亭志ん朝とても呼んでください(今回限り)。

タレントフォーカス(英文入力に疲れてきてる・・・)とは何か?

◯行に基づいていたり、◯王◯を利用したり、等々・・・わかるひとにはすぐわかる。
しかし、「占いではありません」!

自分らしさを理解し他者との違いを理解しそのうえで自分自身の強みをなんちゃらかんちゃら(肝なので出していいのかどうか)・・・です。

才能を活かせる社会をつくるためのタレントフォーカス、だそうです。

Talent Focus®のセミナーを受けて来ました。・・・ピントが合うというか解像度があがった件。
※イメージです、本文とはほぼ関係ありません。

一番最初に教えてもらって、これはおもしれーって思ったんで
コンテンツ的にもまだまだ大丈夫でしょう、って思うから共有しますが

TEA-building とは!

今いる人材のまま
今の事業内容のまま
最短の時間で
最小のストレス負荷で
最大のパフォーマンスを
半永久的に
たたき出す仕組み


ということになるそうです、いいですねー!めっちゃ前向き!私好み!!

それから自分の属性を知り、ちなみに私は「水」、その特徴を理解。

Talent Focus®のセミナーを受けて来ました。・・・ピントが合うというか解像度があがった件。

Talent Focus®のセミナーを受けて来ました。・・・ピントが合うというか解像度があがった件。

他の属性との相性等から、家庭やビジネスに活かしていくというのがおおまかな流れ。

いい、とてもいい。

最後に「才能」と「使命」の関係を教えてもらってセミナーは終了。

内容が良かっただけにしゃべりたい、多くの人に伝えたい!
という衝動を抑えつつ、知りたい人はこちらのこの方へ連絡

株式会社MIRAMUI(ミラムイ)の武内さん
メルアド:miramuicoach@gmail.com
浦添市にある会社さんです!


先日、別でコーチングのセミナーも受けていて
自分のサロンでもライフコンサルティングや「妄想マーケティング」を展開しようかと思っていると
それに必要学びがやってくるという、セレンディピティ(思いもよらなかった偶然がもたらす幸運)でしょうか。
全部を自分のものとして、転生アニメ風に言うとオリジナルスキルとして取り込み統合しちゃえば
なんだか凄く楽しそうな予感がします。
Talent Focus®のセミナーを受けて来ました。・・・ピントが合うというか解像度があがった件。




ご連絡は
コメントください!

または
FbやLINEでお友達登録をお願いします。
https://www.facebook.com/an358






人気ブログランキング



にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村



同じカテゴリー(仕事)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。