ルーマニアのチョコレート販促キャンペーンがものすごい!

ルーマニアのチョコレート販促キャンペーンがものすごい!

ルーマニアにある「ROM」っていうチョコレート、知ってる?

当然、知っているわけないんだと思うんだけども、このチョコの販促キャンペーンが

ものすごくおもしろいので紹介いたしましょう!

ルーマニアの中でも一番有名で売れていたこのROMというチョコレート

ルーマニアのチョコレート販促キャンペーンがものすごい!

ルーマニアの国旗がデザインされていて、チョコなのに伝統的なお菓子っぽくなっちゃってる

それで、かどうかは分からないが売れなくなっていたらしい。

シェアもアメリカ製チョコに大きく追い抜かれ

ルーマニアのチョコレート販促キャンペーンがものすごい!

若者にも振り向かれなくなったらしい。・・・会社としては困るよね。

そこでとった行動が面白凄い!

チョコはアメリカが本場で、アメリカ製の製品にやられているんだったら

ROM自体をアメリカにしちゃおうってことで思い切ってパッケージをこうしちゃった

ルーマニアのチョコレート販促キャンペーンがものすごい!

アメリカの国旗にしちゃった。CMも自信満々のアメリカ人(しかもNYっぽい街の高層ビルの中)!

ルーマニアのチョコレート販促キャンペーンがものすごい!

でも、これを見てショックを受けたのがユーザー、つまりルーマニアの方々

お店に買いにいくと商品棚はこんな状況なもんだから

ルーマニアのチョコレート販促キャンペーンがものすごい!

ショックをうけるよね〜

じょじょに賛否両論から、批判の嵐へと変わっていったみたい(お姉ちゃんも半ギレ)

ルーマニアのチョコレート販促キャンペーンがものすごい!

追いうちに、看板広告で「アメリカがある!」みたいな事も書くもんだから

ルーマニアのチョコレート販促キャンペーンがものすごい!

反応は社会現象となり、ニュースや討論番組、デモ行進みたいなものまで出てきてしまった。

ルーマニアのチョコレート販促キャンペーンがものすごい!

そこで、ROMの会社はここから真逆のことをします。

そう、実はウソだったよ〜ん、ドッキリだよ〜んを言い始めます。

あの偉そうなアメリカ人が実は、どルーマニア人だったりする種明かしをして

ルーマニアの皆さんの度肝を抜いちゃいます。

ルーマニアのチョコレート販促キャンペーンがものすごい!

日本じゃ考えられないけど、この国ではゆるされちゃうんだよね。

パブリシティで広告費が300,000ユーロ浮いちゃったとか、SNSでこんだけ反響があったとか

ルーマニアのチョコレート販促キャンペーンがものすごい!

言ってるけど、やっぱり日本じゃ考えられないし!

おまけとして、

悪役にさせられた星条旗パッケージのROMはすぐに完売し、コレクターズアイテムとして仲間入りしたんだそうな。

ルーマニアのチョコレート販促キャンペーンがものすごい!

どうにもおもしろ迷惑なキャンペーンです。

詳しい動画はこちら!

http://youtu.be/Tt9NBtW4sbA

ROMの会社の方々や、このキャンペーンを設計した広告屋さんは

キャンペーンをデザインしていたんではなく、ルーマニアのみなさんの心の動き

気持ちの移り変わりをデザインしたんだよね。

これが、コミュニケーションデザインの極意だと思いますが、

何度でも言うけどやりすぎだよね!(;`O´)oこら〜っ!


( ・∀・) イイネ!
Have a Good day !
Do not forget your smile !


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
!!!ついてるキャンペーン実施中!!!
詳しくはこちらまで〜 
http://hansoku.ti-da.net/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



同じカテゴリー(仕事)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。