これから寒ブリをいただきに行きます。
かんむりでも無いし、カンブリア宮殿でもありません。
寒ブリですよ、寒ブリ(だいたいのイメージ↓)
ある人があるところからいただいた寒ブリをある方々と一緒にあるところでいただきます。
美味しいだろうけども、どんだけ美味しいかわからないので多分興奮するはずです
興奮するとSNSの存在を忘れるので、とりあえず今のうちに報告して
実食後の報告は明日、FBとかでやるはずです。
ググッてみると
「
ブリは九州で生まれて北海道まで北上。秋には南下を始め、能登半島沖には初冬から真冬にかけて
一番脂がのった時期に到達します。
そして、北陸の冬と言えば寒ぶりの季節。雪の舞う荒波の日本海で「ブリおこし」と言われる大きな雷が鳴ったとき、
驚いたブリが富山湾や金沢港に逃げ出します。
栄養たっぷりの湾内で美味しいえさを腹一杯に食べて身体の肥えたブリが「寒ブリ」として定置網にかかり、
市場から食卓に届けられるのです。」なんて出てきました。
ちょーどそこら辺りの地域から届けられているはずなんで、美味しいのは決定です。
あ〜っ、正直楽しみ。
うほ。
http://www.laminex-c.jp/
( ・∀・) イイネ!
Have a Good day !
Do not forget your smile !
↓ブログランキングに協力して、ポチッとなお願い!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
!!!ついてるキャンペーン実施中!!!
詳しくはこちらまで〜 http://hansoku.ti-da.net/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
************号外*****************
こちらの名刺↓
のご発注主、株式会社チームザヤスの「豊平様」のブログ
豊平尚哉の「販促コンサルタントへの道」。
http://accountplannertoyohira.ti-da.net/e4289573.html
で私の事を紹介していただきました!
いや〜、ベタ褒めなんで照れるぜ!
これからもよろしくお願い致します!