InDesignで作る電子書籍_久しぶりに書評というかそんな感じ。

めちゃくちゃひっさしぶりに書評を・・・このブログ上では初めてだったか・・・と

思いますが、それが仕事に使えるような本で

「ADPS&EPUBがやってくる InDesignで作る電子書籍」

という本。


InDesignで作る電子書籍_久しぶりに書評というかそんな感じ。


だいぶ前に購入していたんですけど、アドビのクラウドsuitになってから

少しずつトライしているテキスト本です。


InDesignで作る電子書籍_久しぶりに書評というかそんな感じ。


Folio形式で出力することが出来るというのを初めてしりましtが

やってみればなんてことはない

やっぱりコンテンツ力が問題なんです

ということに気づきました。


InDesignで作る電子書籍_久しぶりに書評というかそんな感じ。


でもこの本を買うとテンプレートデータもDLできるので

制作工程のおおまかな部分を学ぶにはとりあえず良書です。


InDesignで作る電子書籍_久しぶりに書評というかそんな感じ。


すぐに必要なテクニックはほぼありませんが、

知っていると近未来に重宝するか、営業的に先が読めるようになるかと思われます。

PDFでぺらぺらページをめくる程度の電子書籍ではなく

縦にも横にもスクロール出来るような書籍が理想の方は必読です。





続編的な冊子もオススメ






【今回の感想】

インデザイン
使ってみようと 思います
 (もっと積極的に使ってみようかと)



ふわふわしてま〜す!

InDesignで作る電子書籍_久しぶりに書評というかそんな感じ。


http://www.laminex-c.jp/





( ・∀・) イイネ!
Have a Good day !
Do not forget your smile !


↓ブログランキングに協力して、ポチッとなお願い!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(仕事)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。