心が安らいで前向きな状態でまたもやSecretのDVDを見ると全然違った!

昨夜、もう一回シークレットを見直してみました。やっぱり、疲れてマイナスな勘定に支配されていたのでしょう前回見たときは、今回は全く別の気持ちで見ることができたので入ってくる情報も全く別の受けとめ方ができました。

心が安らいで前向きな状態でまたもやSecretのDVDを見ると全然違った!




嫌な人物嫌な出来事があればそちらに「嫌だな〜」なんて思いとともに集中することを止めて、それとは真逆の「こんなことだといいなあ」という思いとともに理想なことや楽しいことに意識を集中していくと、自然と今の嫌なことが自分の周りから消えていくようです。
これは、環境の引き寄せの法則かもしれませんね。

なんで、きょうからは「嫌だな」と思っている人物や出来事に意識を集中するのではなく、こうだったら「楽しい仕事環境だなあ」とか「理想の人生環境だなあ」というのを思い描いてそちらに意識を集中するように致します。
いつ実現するかは分かりませんが、もうすでにそうなっているかの如く意識を集中させていこうと思います。

まずは、どうだったら楽しい仕事環境なんだろう?
○緊張感があり、ピリッとした大人な職場雰囲気
○それでもお互いを理解しあえて、相談や報告がスムーズに行えている
○明るくて風通しが良い(物理的にも、雰囲気てきにも)
○それでいてちゃんと儲かっていて豊かである
○上司は部下を大切にし、部下は上司を尊敬出来ている
○会社の売上も目標を少し超えるくらいで毎年推移している


今のところこんな感じだな。

それでは、理想の人生環境ってどんなだろう?
○安らげて楽しい家庭
○心を開会える友人関係
○充実しているけれども縛られないお仕事関係
○欲しいものは全て手に入れられる
○年に何回か家族旅行ができる
○狙ったお仕事の目標を達成できる充実感
○人生でのシークレットを活用出来ている
○地域、国、世界の平和に貢献出来ている


これも今のところこんな感じだね。

心が安らいで前向きな状態でまたもやSecretのDVDを見ると全然違った!



基本、財布の中身はいつでもこうありたいね。

理想な職場と人生環境を考えているだけで楽しくなってきた。
シークレットの秘密の一つで覚えておこうと思うこと、というかこれは嘘でもなんでもなく自分の人生の中で掴んできたものと一緒だけどもそれは

○楽しい、楽しく感じる時は「成功」へもしくは「幸福」へ向かっている合図
○苦しい、心配と感じる時は「成功とは逆の方向」へ向かっている合図


これを指針にしていれば、忘れずに判断していければ大丈夫。今は楽しいので上記したことはあたっているということなんだな。


【今回の感想】

楽しいとか感じる時は「あたとーん」と思いますが、そういう時って小さいけれど信号がほぼ青だったり渋滞にひっかからなかったり駐車場が一発で入れられたりとかマイクロ合図があるんだよね。それも見逃さないよーにしてますよ!だって、気づけると楽しいじゃ〜ん。



http://www.laminex-c.jp/





( ・∀・) イイネ!
Have a Good day !
Do not forget your smile !


↓ブログランキングに協力して、ポチッとなお願い!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(おもしろいね!)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。