ごーがつーはゴールデンウィークでごちそうが食べられるぞ〜食べる食べる食べる食べるぞ〜飯を食べるぞーっ
ていう飽食の時代。ここは沖縄。
おばーのかめーかめー攻撃に対抗するにはもはや「方言わからんふり作戦」しか無くなってしまったのか?いやいやいや、そうじゃないらしい。
食べたらすぐに体操でリセットする便利な21世紀に突入しているらしいのだ!
まだまだ食の前世紀の住人の皆様方とシェアをしたい体操があります。
「たべすぎ体操」
http://www.akt-blog.com/blogcategory/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%83%85%E5%A0%B1/1456.html
やり方…
?正座をする(出来ない場合は足を外にずらしても良い。)
?後ろに倒れる(急に倒れると危ないので1度後ろに手をついてからゆっくりと)
?お腹の前で腕を組んで頭の上に上げていく。
?ももと、手を引き伸ばすように力を加える。(ももはあけても良い。)
?10秒ほどのびたら1回終え、残り2回程やれば十分です。
動画もありました。
さすが21世紀、未来人。みんなひざまづきで後ろに倒れることができるんだ〜〜〜(-_-;)〜〜
できねーよ。
さあ、つぎつぎ!
(膝やられたの図)
【今回の感想】
無理をして
後ろに倒れて 膝ヤラレ(腰もやられます)