金管楽器の中でもチューバという楽器に無我夢中な私で有名ですが、実は金管楽器はほぼ全般に好きです。そして、デジタル系な先端ガジェット、特にアップルの製品(中でもiPhoneやiPad)はけっこー好きな方だと思っています。
そんな僕にぴったりのものを発見しました。「アナログ・テレフォノグラファー(Analog Tele-Phonographer)」というものですが、説明するよりも写真を見ちゃって下さい。
いろんな事をしてきましたよ、iPhoneの音をアナログでよりいい音にするために、自分だって。料理に使うボールに入れたり、葉巻の箱に入れたりダンボールを巻いてスピーカー状にしたり。いろいろやりました。しかし、この発想は実に面白い(ガリレオ見ていたのでつい)。目からうろこです。
ここまでの完成度はちょっとしたアンティークの味も出してるよね。
このサイトにたくさん載ってますから見て下さい。
http://japan.digitaldj-network.com/articles/13160.html
どっかから古い楽器をもらってきてつくっちゃおうっと!
音がバシっと変わります。感激です!