人にはいろいろな「面」がありますよね。
プライベート、お仕事、信じているもの、楽しんでいること、友人、恋人、お酒・・・・等々
私は最近あまりお酒を飲まなくなりました、家飲みというやつはたまにはやりますが出て行って飲むという機会がほとんどありません。無いというかそういうところへはほとんど出ないようにしています。
自分の、自分では知らなかった「面」、本物なのかどうかわからないけども大抵それで「自分に幻滅」してしまいます。最悪です、何日も続きます。また、他人(自分以外)のそういう「面」も見てしまいます。それは酒が原因の「面」ではなく、私が知らなかったその方のもうひとつの「顔」だったりします。それが、共感出来るならその方を益々好きになったり尊敬いたしますが、大抵は「自分に合わない」ようなことなので「幻滅」致します。それも何日も引きずってしまうので超最悪です。
ただただそれがたまたまそういう「面」であって、直接お仕事に影響を及ぼすものではないことは重々分かっております。
・・・が
以前の自分よりはそういう「面」を見てしまった後の今の自分は、その方とのお仕事に厳しくなりそうです。
好き嫌いで仕事はしない、という信条があるのでそうではないと思うんだけども、あの時の「幻滅」感はかなり長期間引きずりそうです。