
見る人は良く知っている、見ない人はほとんど知らないというスタンスが昔からほとんど変わらない映画。スター・トレック。
カーク船長とスポックの物語からスタートして、いろんな世代・バージョンが作られてきました、アメリカのSF映画の歴史そのものと言っても過言ではないこのシリーズ。ここ最近のリメイク(?)シリーズはそのカーク船長がスポックと知り合い、あの立派すぎる人格を得るまでに冒険活劇の再現に取り組んでいるようです。2009年ぐらいにそのシリーズ1作目が公開されて、エンタープライズ号がまだ建造途中だったりしている描写等は新鮮だったのを覚えています。その2作目にあたる今回「イントゥ・ダークネス」ですが、今回も大きい話しになっているようですよ!エンタープライズ号の偽物だけどめっちゃくちゃ大きいものが出てきたり、地球人類の破滅を願うものが出てきたりとお話し的には面白そうです。
しかし、この映画、映画そのものもおもしろいけどもサイトでの挑戦的な手法もおもろいので、そちらもご紹介致しましょう。
モーションポスターというものを配布していますね、サイトでhtmlコードをコピーすると自分のブログやサイトに貼り付けられる、言わばフラッシュアニメではあるけども、それをモーションポスターとして提示しているのが面白い!
動くポスターだよ、動く。
これをどうにかして大きなモニターで再現し続けられればまさに動くポスターだよ。デジタルサイネージではないモーションポスターとしての媒体として提示できるのではないかとイメージ出来るし。
フラッシュ技術をなめちゃいかんぜよ。薄く軽く安いモニターでモーションポスターをエンドレスで流し続ける、これは印刷媒体よりも面白くなりそう。
しかし、この中に出演する女優さんが気に入りました。コスチュームもヤマトの艦内服っぽくてすき。