大人たちの「ボーイズトーク」が中身ゼロすぎるw

こんにちわ。自分はそんなことは無いそんなことは無いー!
と思っているラミネックスセンターのブログ担当、常務の安慶名です。

ズキズキくる〜
NEVERまとめ「大人たちの「ボーイズトーク」が中身ゼロすぎるw」

大人たちの「ボーイズトーク」が中身ゼロすぎるw

★タバコ吸う女性ってどう思う?って質問に対して、「タバコになりたい」ってコメントがあって論点ずれすぎてワロタ


★しかし、同じ車両のサラリーマンが大声で喋っててうるさいんですが^▽^ まあ、会話の内容が「奥さんマジ好きなんで!大好きなんで!」だから許す。かわいいな…


★サラリーマン4人組の会話。 「女って、結婚するとか言ってすぐ辞める」 「3年くらい勤めればいいと思ってる」 「んでこっちが何か言うとすぐ泣く」 「涙を武器にされたら、男はどうしようもねー」 つって最終的に 「吉高由里子はかわいい」 って4人の意見が一致して会話が終わってた。


★さっき電車で「〇〇さんってすごいですね!ツイッターとか使いこなしてるって聞いたんですけど。」「まあね、結構するかな。フォロワーも40人もいるし。」「えっすごい(`・ω・´)」って会話に何処の勘違い大学生かと顔を上げたら、四十手前のおっさんがキラキラした顔で話してたので全力で許した


★この前電車の中でケンカをみた。 メガネしたサラリーマンが1対1で「俺は学校シメてたことあるんだぞ」とか「俺の親父ヤクザだぞ」 みたいなアホな言い合いをしていた。 そういう俺強い自慢をずっと続けてたんだけど、片方のリーマンが「俺はサイヤ人なんだぞ」といった時は、さすがに吹き出した


★この間電車で男の人が「定年退職したから料理教室に通いはじめた」って話してたんだよ そしたら向かいに座ってた別のおじさんがささやくような声で「…ほんと?じゃあさ…どうやったらふわふわのハンバーグ作れるか教えて////」って 女子力おい



★電車の中で近くに座っていたサラリーマン風のおじさん達が「きのこの山とたけのこの里どっちが好き?」みたいな会話してたんだけど、その細かな内容が私が友人達と話していたものとそっくりで、最近のおじさんの女子校生化を感じた



★帰りの電車の中での、サラリーマン風2人の会話。上司風「おい、FBって面白いぞ、全然、知らない女の子から友達申請来るんだから」部下風「えっ、本当っすか?」→本当かもしれませんが、いいね、とは言えませんw。



★昨夜、電車の中でかなり酔った中年男性同士が話していていた「知ってるか?明日って『セーラームーン』なんだぜ」「知ってますよ。見てみたいですよね」…違う!たぶんなにか間違っているよ!!(スーパームーン楽しみですね)




個人的にはハンバーグの作り方に興味があるおじさんの会話が好き。


http://www.laminex-c.jp/
( ・∀・) イイネ!
Have a Good day !
Do not forget your smile !


↓ブログランキングに協力して、ポチッとなお願い!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(おもしろいね!)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。