やられたっ!やられました!静岡に!文字なんかよりこういう表現が沖縄にも向いている(世界へ発信だ!)

 こんにちわ。大好きな県産品野菜はゴーヤー県産品果物は塩パイン
の平均的うちなーのラミネックスセンターのブログ担当、常務の安慶名です。

やられたっ!やられました!静岡に!
「静岡新聞」がやばい、やばすぎる。これは地域おこしの起爆剤になる話題!
DDNJapan「静岡はじまったな!!仰天の「みかん新聞」が話題に」
やられたっ!やられました!静岡に!文字なんかよりこういう表現が沖縄にも向いている(世界へ発信だ!)
分かります?そう、この静岡新聞の文字が全て静岡名産のみかんで出来ているんです。
つまり「みかん新聞」なんです。
やられたっ!やられました!静岡に!文字なんかよりこういう表現が沖縄にも向いている(世界へ発信だ!)
他にもあります。
やられたっ!やられました!静岡に!文字なんかよりこういう表現が沖縄にも向いている(世界へ発信だ!)
お茶新聞・・・・゜・(ノД`)・゜・
やられたっ!やられました!静岡に!文字なんかよりこういう表現が沖縄にも向いている(世界へ発信だ!)
ティーパックまで美しい。

看板もがんばって(富士山新聞もあるし・・・)
やられたっ!やられました!静岡に!文字なんかよりこういう表現が沖縄にも向いている(世界へ発信だ!)

どこがどう主体でやっているのかは分かりませんが(きっと観光関連でしょうが)、
CGではなく手作業らしい
やられたっ!やられました!静岡に!文字なんかよりこういう表現が沖縄にも向いている(世界へ発信だ!)
やられたっ!やられました!静岡に!文字なんかよりこういう表現が沖縄にも向いている(世界へ発信だ!)
やられたっ!やられました!静岡に!文字なんかよりこういう表現が沖縄にも向いている(世界へ発信だ!)
やられたっ!やられました!静岡に!文字なんかよりこういう表現が沖縄にも向いている(世界へ発信だ!)

やられたっ!やられました!静岡に!文字なんかよりこういう表現が沖縄にも向いている(世界へ発信だ!)

沖縄でもやれるよね!
ゴーヤー新聞
パイン新聞
マグロ新聞
さとうきび新聞

今ならまだやれるはず、がんばろうコンベンションビューローさん!
映画祭なんかよりこっちの方がよっぽどPRできるよ
英字とかアジアの国の文字とかでもアレンジして
世界中の空港に電照看板を設置しようよ!
そのほうが簡単に沖縄をいろんな人にしってもらえる!

映画祭なんかよりよっぽどいい!(関係者様には失礼!)





http://www.laminex-c.jp/
( ・∀・) イイネ!
Have a Good day !
Do not forget your smile !


↓ブログランキングに協力して、ポチッとなお願い!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(仕事)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。