さんぴん梅と梅塩トマトが幻の商品にならないようにお願いします!みなさーん!

 こんにちわ。沖縄では酒を飲む前にはウコン粒、
ウコン粒と言えば沖縄美健!ラミネックスセンターのブログ担当、常務の安慶名です。

みなさん、この人知ってますか?
本村周一氏。
http://shuchan.ti-da.net/

週に一回しか仕事しないから周一という、ワケではありません。
ビジネスに対する態度が秀逸だから周一、というワケでもありません。
普段は少しマジメですが、酒を飲むとかなり変態です(証拠写真はつかんであります)。
いう事はちょとはマジメですが、必ずオチを放り込んできて受けないと落ち込みます。

そんな周ちゃんは「株式会社沖縄美健」の社長様でもあります。
http://www.ikiru-fukoidan.com/

ウコン粒やフコイダンの粒とかの健康食品を売ってます、かなりいい代物ですが
社長が周ちゃんなんで最初は怪しがられます。
でも確実にものはいいので、試すと必ずリピートします。不思議です。

周ちゃん社長がマンをじして、沖縄美健さんよりリリースするのがなんと【お菓子】!?

それがこれ
さんぴん梅と梅塩トマトが幻の商品にならないようにお願いします!みなさーん!

さんぴん梅梅塩トマト

まずさんぴん梅は、周ちゃん社長本人が言ってますが、某社のSっぱいマンのような商品です。
さんぴん梅と梅塩トマトが幻の商品にならないようにお願いします!みなさーん!

まじでSっぱいマンのようですが、種ぬきでもしっかりとした食感が残っていてうれしいです。
最初口にいれたらさんぴん茶(ジャスミンティー)の香りがして、思わずおばーを思い出します。

ずっと外を遊びまわっているうちの長男にはかなりウケそうな味がします。多分、値段的にもそうでしょう。

ちなみにTVCM(流れているのを2回以上みると幸せになれるとかなれないとか)



そして、梅塩トマト。
さんぴん梅と梅塩トマトが幻の商品にならないようにお願いします!みなさーん!
ドライトマトをシロップに付け、感想させる。これを何度も繰り返し、
仕上げに梅の粉をまぶすという手間を惜しみなくかけているそうです。
「だあだあ(どれどれ)」と言って食べてみてください。

正直な感想・・・止まりましぇーん、とり始めた手がとまりましぇ〜ん!

さんぴん梅と梅塩トマトが幻の商品にならないようにお願いします!みなさーん!
これは新しい酒のつまみかも?
子供にはもったいない、なぜかって?
小学生ぐらいだったらイッキ食いしそうなぐらい、適度な甘味と酸味がいいんですよ。


正直二つとも最高です。
アマゾンでも売ってるし
「amazonの販売ページ」
いろんなECサイトでも売ってます!
「販売ページ」

県内のスーパーにも運がいいとおいてあるはずだけど
一番いいのは店員の方に
「沖縄美健のさんぴん梅と梅塩トマトはありませんか?」って聞いてください!
翌日から置くようになってるかもよ!


しかし、まじでうまくて安いから買ってね!



http://www.laminex-c.jp/
( ・∀・) イイネ!
Have a Good day !
Do not forget your smile !


↓ブログランキングに協力して、ポチッとなお願い!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(仕事)の記事

この記事へのコメント

わぁ*\(^o^)/*美味しそう!

梅もトマトも大好きなので、母にお願いして送ってもらおうと思います( ´ ▽ ` )

北海道はそろそろ秋を感じます。
TVでは、除雪機やストーブのCMが流れてます(^_^;)
Posted by みーくま at 2013年09月06日 23:28

みーくまさん!
コメントありがとうございます。
梅もトマトも両方とも美味しいですが、これからの季節はトマトの甘みがなんにでもあいそうですよ!
沖縄はまだまだ昼間は真夏状態!
Posted by Noriaki_Laminex at 2013年09月09日 08:48

あげなのイケメンにいさん!!
宣伝、ありがとう!!
俺より宣伝してくれて感謝。
うちの会社のどの営業より宣伝してくれて!?
ありがとうございます!!
やっと、テストですが県内大手AAAさんにも入ります。
引続き、(シラフの時は)、
真面目に熱く、燃えて営業しまーす!!
Posted by 周ちゃん at 2013年10月08日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。