こんにちわ。懐かしの昭和刑事ドラマの中では「特捜最前線」が
渋くて好きだったラミネックスセンターのブログ担当、常務の安慶名です。
特に二谷英明氏の神代警視正は基本的に私の「大人像」ですね。
そんな、なっなっ懐かし過ぎる昭和の刑事ドラマで最高の小道具として使われていた
あの「車載無線機」が、最新のガジェットとして生まれ代わってます。
これですよ、これ
その名も「ウォーキー トーキー ハンドセット 」!
ネーミングは大したことはありませんけども
こういう機能があって
完全に
こんなことや
こんなことが楽しめます。
後ろにひっかけるものが付いているので、別に車に乗ってなくてもいいですね。
みんなでやっちまおー
「室井さーん!営業は会議室でやってんじゃない!現場でやってんだ!」
テーマがカッコイイのは「非情のライセンス」
http://www.youtube.com/watch?v=wegfWHxtBl0&feature=share&list=RD02AM9cqBj5RfI