仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?

キラキラ キョロキョロハート


ちょっとBlogをサボって杜の都仙台に行ってきました。

スマホのみ持って出ていてどうかなあBlog書けるかなあって思ってましたが

見事に忘れていました。

(ついでに充電器やケーブル等も全て忘れ大変!)



では何をしに行ったのか?



ずばり、コイケ〜に会ってきました。

おっと失礼な言い方でした、

インディゴッド仙台の小池さんに直接お会いして

例のものを2つ作ってもらいましたよ、直接!

インディゴッド仙台ホームページはこちら



お邪魔した当日は少し雨模様

仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?


飛行機も1時間遅れて、京急だって珍しく遅延。

余裕をもったスケジューリングで良かった〜

(ありがとう、助言してくれた妻!)

ちょっと肌寒いけど、このヒンヤリ感は大好き。

沖縄もずっとこんな感じだったら住みやすいのにね。

(観光は大打撃)



電車とタクシーを乗り継いで約30分程度、

ようやくインディゴッド仙台に到着!

仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?



ちょっとあやしい・・・



仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?


看板、もっと怪しい

(看板専門店としての意見はちょっと・・・言えず)

お隣りは消費者金融?(T_T)




いやいやいや気を取り直し、

とりあえずお時間通りなんでインターホンで中に入れてもらうと


いきなり宇宙さんのお出迎え


仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?


相変わらず怒ってます。

あまってんだね。

仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?

信じます!



小池さんの写真を一緒に撮りましたが、

本人にBlog掲載を聞いてないので

今回は載せません。

(しょーぞーけんとかいろいろあるしー)



でも宇宙さんとのハイタッチはいいでしょう。

仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?


仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?



例の本も24刷りだそうで


仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?


誇らしげです、実際誇らしいですね。

仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?


新刊も飾ってます、お店販売の分はまだ来てないけどAmazonでは売ってんだって。

買いたいかたはこちらより↓



おすすめ。




今回作ってもらったのはこちらの2本

仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?


2本とも小池さんとマンツーマンでOリングテストをしながら選んだ

私だけのオリジナルです。フーッ!

これからの毎日が楽しみ!どんな効果があるのやら。

選んだ石の意味を教えてもらいましたが、今の私が欲していることや

今の私を補助することに関するパワーストーンばっかりです。キラキラ 


いろいろと話しをさせてもらいました(主に世間話)。

でも、「マンツーマンの製作をしばらくやらない」事に関しては聞けず。

この場にこれただけでも「大感謝」なので、

いろいろな人や環境に感謝しつつ

お礼を述べて帰りました。

正直ずっと話していたかったけどね、やっぱりね、俺だって大人だし。


後ろ髪を思いっきり引っ張られながら

徒然なるままに帰っていると

何か「チリン、チリ〜ン」って鳴った気がしたのでその方向を見てみると

朱色がキレイな神社がありましたので、

ついでにご挨拶とお礼を。


仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?


更に気持ちよくなりましたよ。


ホテルに戻り、冷静さを取り戻したら

小池さんに紹介してもらったお寿司屋さんへGO。


仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?

美味かった〜

寿司こうや」さん、ありがとうございます。


ついでに、ホテルからもらったタダ券で牛タンも堪能。

仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?

こっちも美味かった〜。

また太ったな、絶対。


今回の旅行は、飛行機が送れたり、電車に乗り間違えたりで

いろいろなアクシデントがありましたが、

結局は全て時間通りに目的地に着けて大満足。

小池さん曰く、

「ツイてる人」はなんやかんやあっても無事に着ける。


そうです、私はツイているんです。しかもかなり。


ありがとうございます、小池さん、宇宙さん。

私の周辺関係者様方々!


今回の仙台はとても実り多いものになりました!





↓BlogRankingで上位に行きたいので、是非押して!***********************************☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


新しいサイトで情報発信!***********************************☆
新ページも作成しました、ラミネックスセンターのいろいろ情報発信はこちらから!
豊かな時間を創る印刷
仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?


メインサイト***********************************☆
ラミネックスセンターのメインサイトへもいらっしゃい!
仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?
店長がお出迎えしているかも!

かりゆし名刺は沖縄の名刺です。***********************************☆
あの「かりゆし名刺」も専用サイトがあります!
仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?

赤ちゃんの記念にどうでしょう。***********************************☆
沖縄の文化「手形足形メモリアルグッズ」のサイトです!
仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?


別Blogです。***********************************☆
別のBlogのやってます。
仙台に行ってきました。ヒンヤリ感が良かった〜?

しつこいようですが、ポチッとな!お願い!***********************************☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 








同じカテゴリー(おもしろいね!)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。