世界の中でも日本のガソリン単価が高い理由⇒JAFに納得の話し。

世界の中でも日本のガソリン単価が高い理由⇒JAFに納得の話し。

日本のガソリン単価の内訳というか仕組みを皆さん知ってます?

朝香豊さんという方のBlog「朝香豊の日本再興ニュース」でそれを発信しています。

それを今回ご紹介。

JAFがガソリン税引き下げを求める提言! 問題の多い日本のガソリン税!(朝香 豊)

今のガソリンの単価って、めちゃくちゃ高いですよね。

車を営業に使っている業者、運送業者、ハイヤー、タクシー等々、

車が無ければなんともならない、売上が上がらない業者さんには経費圧迫でたいへん。

この状況に対してJAF、あの故障や事故で頼りになるJAFがひとこと物申しているようです。

ガソリン価格の高騰を受けてJAF(日本自動車連盟)がガソリン税に関する声明を発表した。

本来のガソリン税は本来であればリッターあたり28.7円であるべきところが「特例税率」として53.8円となっていて、25円ほど上乗せされている。軽油引取税についてもリッターあたり15.0円であるべきところが「特例税率」として32.1円となっていて、17円ほど上乗せされている。

こうした「特例税率」はガソリン価格が3ヶ月連続で1L当たり160円を超えた場合には引き下げられることになっているが、東日本大震災の復興財源にするとの名目で、震災後はこの引き下げ条件(トリガー条項)が凍結されている。つまり、ガソリン価格の高騰が続いても税率の引き下げを行わないことになっている。

JAFはこの「特例税率」をまず廃止することを求めている。

またJAFはこうしたガソリン税に加えて消費税まで課税されていることも問題視し、「Tax on Tax」という不可解な仕組みを解消すべきだと主張している。

例えばガソリン自体の価格が101.6円だとすると、本来の道路整備財源としてのガソリン税は28.7円であるから、消費税もない状態であるとすれば、130.3円ということになる。現実には「特例税率」が適用されることでこれより25.1円高い155.4円とされた上で、この155.4円に税率10%の消費税(15.5円)が加わることで170.9円にまで引き上げられている。


世界の中でも日本のガソリン単価が高い理由⇒JAFに納得の話し。

この計算でわかると思うが、本体のガソリン価格だけでなく、ガソリン税を課したガソリン価格に対してまで消費税を課すというとんでもないことを政府は行っているのである。JAFが問題にしている「Tax on Tax」(税金に税金を掛ける)というのは、単にガソリン税に消費税がプラスされているということを言っているのではなく、ガソリン税によって上乗せされた価格分にも消費税がかけられていることを問題視しているわけだ。

JAFはこれ以上詳しい説明をしていないが、実はJAFが掲げたガソリン自体の価格101.6円の中には、別途「石油石炭税」2.8円や「石油製品関税」(約14円)も含まれている。この「石油石炭税」分や「石油製品関税」分も消費税の課税対象となっているのは言わずもがなである。仮にこうした諸税がなければ、実はガソリン価格は半値程度なのである。



外国のガソリンが日本に比べて安いのはわかってたけど、日本のガソリンが高いのは意図されて高かったんだ。

なんかわっじわじーしてきた。

「Tax on Tax」を少し調べてみたら、二重課税って言葉が出てきた。これってやっていいことなのか?

むかしのヨーロッパでは領主が民衆から租税と言う名で搾取してきたらしいが

有名なもので「Window Tax」というのがあるよね、思い出してきた!

家の窓の数で税金を決める、儲かっているから大きな家(城)を持っているはずだから窓も多いはずだろうって理屈

二重課税はガソリンだけでなく、お酒やたばこにも起きている問題で

コストがかかっているんだから、そのコストに課税するのは当然だという理屈

なんだかむかしのヨーロッパの偉い方々と、今の日本の偉い方々の理屈、似てきているね。

どっかの人のへ理屈でいくらでも税制って作れそうな気がする。

経由取引税の仕組みを考えると、産業界に甘く一般消費者に厳しい二重課税の考え方だよね。

声と態度が大きいと得しそう。

ということは、一般消費者も大きな声を出さないと、このままでは搾取され続けるんだろうなあー

ちなみに、

↓ガソリン価格と世界の出来事の連動グラフ

世界の中でも日本のガソリン単価が高い理由⇒JAFに納得の話し。






人気ブログランキング



にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村




同じカテゴリー(あげなカンパニー)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。