この目つきの悪いおじさんなんですが、梯谷幸司さんという方です。
この方の論理展開、話しの内容、妙に腑に落ちてます。
昭和生まれだからかな、ひろゆきとかホリエモンとかZOZOの元社長とか
あのタイプの話しは納得することはあっても腑に落ちることはあまり無く
どうしたもんかと思ってましたが、ここで梯谷さんですよ。
多くの著作があるらしいですが、私の1冊目がこちら↓
内容の説明になると、ネタバレになるので書けませんが
はっと気づいてしまったのさ!
今まで車を運転していて、電話を早急にかけたかったりメールをすぐに見たい時に限ってずっと青信号ばかりだったり
トイレに行きたいから早く動いてくれ!という時に限って赤信号ばっかりだったり
車の信号だけの話しでなく、思っていることの逆逆で現実が整ってしまうのってどういうこと?
と感じていたことは、とてもただしい脳の働きだったのさ。
それに気づいた私はもう百人力、スーパーマン、トニー・スターク並み。
これから更に勉強をして、何がここで言えるのかがわかったら
内容をちょっとずつシェアしていく、つ・も・り
よろしく。
↓ポチッとしたね。
人気ブログランキング
↓ポチッとしたね。
にほんブログ村