SNSと書いて
ソーシャルネットワーキングサービス
と読みます。
今時、流行りの言葉ですね
人と人のつながりを促進・サポートするコミュニティ型のwebサイト
のことなんですが
それがなにか?
って感じですけど、実際みくしーとか参加している方は分かりますよね。
リアルな場面での知人・友人と交流を深めるための手段のひとつだと考えて下さい。
それで、最近は便利になって
知らない方や遠方の方、果ては外国の方ともそのWEB上でお友達になれたりします。
そこでは、意見の交換や励まし、激励、お祝い事等のいい交流がメインになりがちです。
炎上とか避難殺到という事例もあるけど
そんなの滅多にありません。
だから気軽に始められます。
Mixi
Twitter
Facebook
Google+
Myspace
GREE
モバゲー
Blogサービス
等々
いろいろあります。