昨日までの三日間で勉強してきた事で、特に頭の中に入れておきたい部分を残しておこうと思う!
健全な資金繰りの「3つの原理原則」
その1、
純資産の部を増やす!
バランスシートの純資産の部を増やすことから始める。社長個人にお金があるならそれを会社の資本に入れる。
いろんな手法があるけれどB/Sの中で一番重要な純資産の部をとにかく増やすことから始める。
見栄もプライドもそんなもの、会社を残すためには必要ない!
その2、
固定資産の売却
自社ビル、豪華な社用車、必要の無い不動産などはさっさと現金化して資本に入れる。
やっぱり見栄もプライドもいらない!
その3、
長期借り入れ(最終手段)
簡単だし見栄もプライドも傷つかないから、ここから始める経営者が多いがこれは最終手段と心得る!
※資金繰りは経営していく上で大切ですが、その原理原則を忘れると会社の命取りになる・・・肝に銘じよう!